【写真多数】2015年新年会を開催しました(2015年2月21日)
2015年(平成27年)新年賀詞交歓会が開催されました。 参加者として豊島区長や商工会議所豊島区支部会長、都議の方から、明治大学の野球部を愛する会の方まで、 本当に幅広い面々で、熱気溢れる会となりました!! 下記は圧縮した写真ですが、Facebook のページにも高解像度の写真を掲載しています。 ※アルバムのページへの直リンク
夜景のきれいな場所から2015年最初の幹事会開催中!!
2015年初回の幹事会も、いつも通りですが、夜景のきれいなビルの会議室にて行われています。 眼下に池袋駅周辺、遠くに新宿のビル群が見えるビルです。 今回は、2月21日(土)に行われる新年会の準備が主な議題でした。 新年会は豊島区在住・在勤ではなくとも、誰でも参加可能ですので、みなさんもぜひ参加ください!
今年最後の幹事会を開催
2014年最後の幹事会が池袋で開催されています! いつも以上に熱い議論が交わされています。 会報の下書きもチラ見写真でどうぞ。 話し合った内容: 社会貢献見本市へのかかわり方、ホームページについて、会報の進捗について、などなどあります。 次の大きなイベントである新年会(2015年2月21日)に向けて、楽しく決め事を決めて行っています。
2014年暑気払いが開催されました
2014年8月2日、池袋のレストランピノにて暑気払い(サマービアパーティー)が開催されました。 より解像度の高い写真は下記にもアップしています。 https://www.facebook.com/media/set/?set=a.748014848587974.1073741827.168187103237421&type=3
新年賀詞交歓会開催される
2月8日の大雪に負けずに約50名の参加で楽しく開催されました。
2013年総会開催
2013年11月9日、豊島地域支部の総会が開催されました。 より高画質の写真は下記よりダウンロードできます。 https://www.facebook.com/media/set/?set=a.613501155372678.1073741826.168187103237421&type=3
12月1日国立競技場へ行こう!
豊島の皆さん オリンピック開催のため国立競技場でのラグビー明早戦は今年限りです。 有終の美を飾るため満員にしょうと明治も早稲田もお互い動員に工夫をしています。 豊島の校友の皆さんも国立で校歌を歌いましょう。
12月1日国立競技場へ行こう!
豊島の皆さん オリンピック開催のため国立競技場でのラグビー明早戦は今年限りです。 有終の美を飾るため満員にしょうと明治も早稲田もお互い動員に工夫をしています。 豊島の校友の皆さんも国立で校歌を歌いましょう。
明治大学硬式野球部3季ぶり35回目の優勝
硬式野球部は対法政との4回戦を接戦のすえ制し3対2で勝利し 3季ぶりに35回目の優勝を勝ち取りました。 豊島支部会計の島倉さんが会長を務める「野球部を愛する会」の皆様ほか 多くの校友の応援での勝利です。 おめでとうございます。 写真は神宮で配られた明大スポーツの号外です。
米倉先輩 お誕生日おめでとう!
目白2丁目にあるヨネクラジム会長の米倉健司先輩の79歳のお誕生日5月25日に、 ジムを開設され半世紀50年となりその記念のパーティがANAインターコンチネンタルホテル東京で 開催されました。 柴田国明・ガッツ石松・中島成雄・大橋秀行・川島郭志の世界チャンピオンをはじめとする30余名の 東洋・日本チャンピオンの出席がありとても華やかなパーティでした。 豊島支部からは三浦支部長・斉藤直さん・村中秀朗さん・細田悌治さん・有馬康男さんが出席しました。 米倉先輩は「明日からまた 元気一杯 力一杯 選手育成に限りなき前進をして参ります」と 力強く話されていました。